新幹線のホームで売っていた冷凍みかんは、子供時代のワタクシの憧れでした。
ペットボトルの無かった時代、新幹線のホームで売っていたお茶も同様です。
大人になったら自分で好きなタイミングで買ってみたいと思っていたのですが、
それらの形態はワタクシの成長と同じタイミングで変化し、
いつの間にか絶滅してしまいました。
無念です。
しかし本日、ファミマで一袋一つ入りの冷凍みかんを発見。
即買い致しました。
実はワタクシ、冷凍みかんの食べ方を、今日の今日まで知りませんでした。
買って直ぐに食べられるのかと思いきや、
30分から1時間経過しないと食べられないものだったんですね。
そうだったのか~
と異様に感心してみたり。
今日は暑いので、15分ぐらいで食べられそうな感じになったので、
半分に割って口の中に。
シャリシャリと噛んでジューシーでヒンヤリしたミカンの果汁を満喫・・・と思いきや、
知覚過敏~っ!!
あまりの冷たさに頬がキューンと刺激され、
味よりも、痛みっぽいものしか感じませんでした。
子供の頃ならば、もっと感動しただろうなぁ~
と、ぼんやりした寂しさを感じた午後のひと時でした。
さてさて、「むかん」自宅近所のLAWSON
でもみかけましたが、「むかんだって~。」 厳しい暑さが続きますが、くれぐれもご自愛下さい。