ヴァンガード 漫談記
(2020年11月15日分)
【管理人の一言】
亮磁「トルガ軸!リミテッドファイト亮磁版!」
【1セット限定】商品入れ替えのため格安!まとめ売り パステルカラー

出来れば応援宜しくお願い致します!
稀少 栗山吉三郎 落款入り 縮緬 訪問着 逸品 美品
最大手通販店の『ヴァンガード商品』の最新予約まとめ。
毎日更新中。予約商品が何処よりも安く購入出来る。
テーラーメイド ステルス ドライバー 10.5° シャフトS 新品未使用品
最大手通販店の『ヴァンガード商品』の新品商品まとめ。
毎日更新中。最新商品が何処よりも安く購入出来る。

VG第10話「ヴァンガードデッキレシピ!ノヴァグラップラー編!」
クラン ⇒ ノヴァグラップラー(リミテッド仕様)
デッキ ⇒ 亮磁のマスタートルガ軸
≪グレード3≫
4枚 気功闘仙 マスター・トルガ
3枚 インサイズライザー
1枚 グラッド・グラート
≪グレード2≫
4枚 スタリッシュ・ハスラー
4枚 キックキック・タイフーン
4枚 ジェノサイド・ジャック
2枚 メチャバトラー ドスレッジ
≪グレード1≫
4枚 アンノウン・アダムスキー
4枚 獣神 ヴァーミリオン・バード
3枚 ドグー・メカニック
≪グレード0≫
1枚 獣神 ホワイト・タイガー(FV)
4枚 キャノン・ボール(前)
4枚 ターボ・ライザー(前)
4枚 ツイン・ブレーダー(引/守護者)
4枚 ウォール・ボーイ(治)

昨年の「11月11日」は俺がプロポーズした日でな!
プロポーズ記念日という事で、今年のこの日は電車を乗り継いで…
奥さんと一緒に埼玉県の花湯スパリゾートに行って来たんですよね~!

熊谷駅から花湯までの「無料送迎バス」が出ているもんで、
電車で行ってもスムーズに…目的地まで辿り着けると来たもんだ!
だもんでこの日は、実際は夫婦でスパリゾートを満喫していたのでした!

そんなこんなで花湯スパリゾートの外観。
めちゃくちゃお洒落で、バスから降りた時に別世界を感じた程です。

門を潜ると立派なご入館口が。
高級感に溢れていて、ちょっとした金持ち気分を味わえました(笑)
本場大島紬 白大島 大島紬美幸 白鳳 ほていや扱い 証紙付 未使用m-2s221
フロント前の1枚。
ブログでの掲載許可を戴いてからすぐに撮影した1枚です(爆)
HERMESエルメス べアン
ちなみに撮影場所は「温活cafeネスト」のこちらの間。
温かい飲み物が飲み放題!漫画も読み放題で岩盤浴も豊富と文句無し!
ここだけで1日使えるぐらいの快適空間が広がっていました~。
直接引き取り限定!CannondaleCAAD10キャノンデール2012年モデル
んで、お互いに仕事を忘れて普段出来ない事をやろうって流れになって…最新弾の「天輝神雷」は把握もしとらんが…せめて「蒼騎天嵐」は組みたくてさ。
Oリキッド0.5ml 全12種類コンプリートセット+airis510サービス1本
少し前にDAIWA アイズファクトリー ミリオネアライト103を書いたんだけど…その有言実行?
トルガを中心に添えて大暴れ出来そうなノヴァグラを作ったぜ。
タジマ レーザー墨出し器 ZERO BLUE L-KJC
攻め方としては、トルガの再スタンドによる連撃狙いは勿論の事、それでいて手札をドロートリガー以外でも増やせる様に若干考慮してる。
ヘリノックス タクティカルスウィベルチェア ブラック 二脚セット
クリティカルトリガーを不採用にした分、
グレード2を多めに詰んでの先制攻撃によるアクセルならではの戦い方。

「気功闘仙 マスター・トルガ」
フロントトリガーのパワー増加を5000上げてくれるだけでなく、
フロントトリガーを引いたら再スタンドとか…Rとしては破格の性能すぎ!

「メチャバトラー ドスレッジ」
流石に3回の再スタンドを狙うのは簡単ではないが…1回でも1万アップ!

「スタイリッシュ・ハスラー」
そんなドスレッジが4枚投入出来ない理由。不動の絶対的グレード2。
異様なまでの使い勝手の良さを誇り、即座に再録された凄いヤツ。

「キックキック・タイフーン」
上記2種類のグレード2を陰で支えてくれる裏方的なグレード2。
元々はRRRだったので弱いはずが無い。再スタンド付与効果の強さ。

「ジェノサイド・ジャック」こいつのターン1回効果で他ユニットとのコンボを考えるのが面白い。

「アンノウン・アダムスキー」
主にジェノサイド・ジャック絡みで色々遊べる有能RR。
一気呵成に攻めて勝負を決める時の先陣で使われる事が多い。
ロイヤルコレクション アイアン RC SFD X8 FORGED 7本セット
攻め方としての意識は…序盤から展開して殴りに殴りまくる。アクセルは状況に応じた判断が他ギフトより強いだけに、多少玄人向けかも。
ハンコン THRUSTMASTER T300RS GT edition
使ってて思ったのは、何処で勝負を決めに行くかだな。
ヒールトリガーを1回使われても構わないってぐらい爆発させる瞬間…
ジャブを繰り返した後のストレートを決めに行くタイミングか。
reimu08様専用ページ
グレード3のサブVをインサイズライザーにしたのは…使い勝手から。早い段階で如何に効率良く打ち込めるかを考えた結果からだね。
スリクソンzフォージドアイアン
トルガを主軸とした事でVからもRからも連続攻撃が可能になって、
今までのリミテッドファイトに無いノヴァグラが楽しめる様になったのは吉。
北海道余市蒸留所限定原酒 10年
フロントトリガーを引けた時の快感は…正に至福の瞬間!
奥さんが唖然とした時の顔と言ったらもう、溜まらないっつ~の!!
俺みたいなドSに適した最高のグレード3だったね!あーっはっはっはっはー!

今日のカード
「ウォールボーイ」
トルガを配ってくれた事でグレード3に厚みが増した。
リミテッドファイトのノヴァグラップラーが楽しくなった。
アクセルの特色「フロントトリガー」を入れようと思える理由が出来た。
しかし、ヒールトリガー。
他クランは可愛い娘が複数人に富んでるクランまであるのに…
ノヴァグラはいつまで経ってもウォールボーイのみ。
これ以上は言わなくて良いな。
お前等も分かってるよな。
そうだよ…
可愛い女の子のヒールトリガーを追加して欲しいんだよ!!
頼むからノヴァグラに女の子をくれ!1人ぐらい居たっていいじゃん!
伊万里焼 染錦金蘭手 角型酒次 楼閣 山水図 エルメス バンダナカシシル
© bushiroad All Rights Reserved.
© Project Vanguard2018
© 2017 Hypergryph Co., Ltd ©2018 Yostar, Inc.
© 2019 DeNA Co., Ltd. © 2019 Pokémon.
© 1995-2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは
任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
© 2022 Pokémon.
© 1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /
GAME FREAK inc.Developed by T-ARTS and MARV
© 2015-2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by Alim Co., Ltd. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION :
© 2014,2015,2016,2017,2018,2019,2020 YOSHITAKA AMANO
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/
SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by Aiming Inc.
© Seibu Lions All Rights Reserved.
© 2021 HIROSHIMA TOYO CARP. All rights reserved.
© 2021 BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights re
© Manga Box Co., Ltd. All rights reserved.
© since 1998 DMM All Rights Reserved.
© WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
© VISUAL ARTS / Key