おはようございます。
昨日の続き。
上野編。
しばし歩いた上野恩賜公園。
ようやく予約の時間になったので、
東京都美術館へ。
きたきたきたーっ
中での様子は
メインブログのこちらを見てみてね。
しっかり堪能させていただきました。
すごくよかった…
気がつけば2時間ほど
滞在してました。
展示場を出てから
タローマンのフォトエリアへ。
子どもたちが一緒に写真を撮りました。
参考書 代ゼミ2・3学期 山本矩一郎編『数I・IIBゼミ』
好評 値下げ 山本矩一郎 代ゼミ通期「1学期 数I・IIゼミ」テキスト&解答, 参考書 -
外に出て
とにかく喉が乾いていたので
水分補給。
甘味もとって、疲労回復です。
で、背景からちょっとわかるかと思いますが
山本矩一郎の人気アイテム - メルカリ
今回出品したのは、山本矩一郎先生が編集された の代ゼミ通期2・3学期「数I・IIゼミ」のテキストおよび解答集です。大変貴重なものですので、ぜひこの機会にお
ここ、イチョウの木の真下でね…
ギンナンの匂いがすごかった…
この後、アトレを少しぶらつき
代ゼミ2・3学期 山本矩一郎編『数I・IIB . - メルカリ
値下げはしません。 今回出品したのは、山本矩一郎先生が編集された の代ゼミ「数I・IIゼミ」のテキストおよび解答集です。倉庫を片付けていたら出てきました。
夫の希望で秋葉原にも行き、
帰路につきました。
よき休日でした。
ではでは
好評 値下げ 山本矩一郎 代ゼミ通期「1学期 数I・IIゼミ
ベビーグッズも大集合 値下げ 数I・IIゼミ」テキスト&解答 山本矩一郎 代ゼミ通期「1学期, 参考書 -
本日のハンドメイド。
今日はたまご型。
まず、レジンで器を作りました。
下の方は透明にしたいので
先にレジンを入れて硬化します。
硬化後。
おおおおいいいいいいい。
気温が下がってから
失敗率瀑上がりっす。
昨年の今頃って
どうやって作ってたっけ?
でも続ける。
雲を入れました。
これも硬化してっと…
あああああ。
ちょっともう
半分ヤケクソでできたもの。
気泡が横に列つくってんの
腹立つわぁー。
反対側。
酷い(笑)
ひとつ言えるのは
てっぺんの色を
紫にしなくてよかったです(フリーザ)
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「せっかく来た、展覧会岡本太郎。途中退出、する?」
朱紋峰 ぬけさく 18尺
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。
NITRO QUIVER POW 154cm
よろしくお願いします。